FC東京の全試合を生中継&過去の試合も配信中!

「DAZN(ダゾーン)」という映像配信サービス(FOD)に登録すれば、FC東京の全試合をパソコン・スマホ・テレビなどで無料で見れます

ただし、ずっと無料で見れるわけではありません。

1ヶ月たつと月額料金1750円(税抜)が発生しますが、1ヶ月たつ前に解約すれば料金は一切かかりません。

例)4月10日に登録すると⇒5月9日までが無料期間

こう書くと「本当にタダなの?」「解約できないようにしてるんじゃない?」と思うかもしれません。

ですが、そんなことはありません。

もし登録したあとに「やっぱり見ない」となった場合、あっさり解約できます。

もし心配な方は、『DAZN(ダゾーン)の解約の仕方』もチェックしてみてください。

「DAZN(ダゾーン)」1か月無料の登録方法(3分で完了)

FODで1か月無料で見るための流れについて紹介します。

1.当サイトのボタンをクリック

2.公式サイトの「まずは、1ヶ月お試し¥0」をクリック

※ドコモユーザの方はその下をクリック

アカウントを作成します。「あなたの名前」と「メールアドレス」「自分用のパスワード」を入れます。

続いて、支払い情報を入力します。通常はクレジットカードを選択し、カード番号を入れます。

※カード番号を入れても、1か月以内に解約すれば料金は請求されません※

(コードとは、コンビニなどでDAZNのチケットを買っている人のためのものです)

入力が終わりましたら「視聴を開始する」ボタンをクリック。

登録は完了です。

※料金の表示が出ますが、1か月以内に退会すれば料金は請求されません※

DAZN(ダゾーン)を無料期間内で「退会」する方法

DAZN(ダゾーン)を1ヶ月以内で退会すれば、料金は一切かかりません。あらかじめやり方を知っておけば安心ですよね。

退会はシンプルで、「退会する」ボタンを探して押すだけ。

退会できないように、わざと手続きを難しくしていることはありません。

具体的に見ていきましょう。

★DAZNを退会する方法★

※スマホでのやり方ですが、パソコンでもほぼ手順は同じです。

1.DAZNにログインします。

2. 左上にある三本線をクリックするとメニューが出てきます。

3.「メニュー」から「マイアカウント」を選択。

4.「退会する」ボタンを押し、退会理由を入力。

5.最後に「送信する」ボタンを押せば完了。

以上です。

「えっ?これだけ?」と拍子抜けするかもしれませんが、それで解約は終わります。

契約した日から1ヶ月経つ前日までに解約すれば、料金は一切発生しません。

例)4月10日に登録⇒5月9日までが無料期間

解約はとっても簡単にできますので、まずは気軽に無料登録することをオススメします。

■DAZNを解約するときの注意点■

●専用アプリからは解約できない
・DAZNにはアプリがありますが、アプリからは手続きできません。
・インターネットからFODを検索して、そこから手続きしましょう。

●解約したその日から見れなくなる
・登録してから3日目でも10日目でも、解約した日から見れなくなります。
・残り日数が残っていても、その日から一切見れなくなります。

「DAZN」に無料登録してFC東京を見る >>

DAZNと他のスポーツ配信サービスの比較

DAZN WOWOW スカパー
Jリーグ(J1/J2/J3) ◎全試合
※独占
配信なし 配信なし
ルヴァンカップ 配信なし 配信なし ◎全試合
天皇杯 配信なし ○一部のみ 配信なし
月額料金
※税抜
1750円 2300円 2759円
無料体験 1ヶ月
※1ヶ月以内の退会なら無料
1ヶ月
※最低1ヶ月分の料金がかかる
2週間
※2週間以内の退会なら無料
対応端末 テレビ
スマホ
PC
タブレット
テレビ
スマホ
PC
タブレット
テレビ
スマホ
PC
タブレット
配信方法 オンデマンド 衛星放送
オンデマンド
衛星放送
オンデマンド

FC東京はどんなチーム?

ヴィッセル神戸(ヴィッセルこうべ、Vissel Kobe)は、日本の兵庫県神戸市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブです。1993年12月、「神戸にプロサッカーチームをつくる市民の会(オーレKOBE)」が地元市民の有志により発足。同時期に岡山県倉敷市を本拠地とする川崎製鉄サッカー部の誘致活動を行い、川崎製鉄本社の意向もあり1994年3月に1995年からの神戸市へ移転が決まりました。1994年6月、当時神戸市に本社を置いていた総合スーパーのダイエーがメインスポンサーとなり株式会社神戸オレンジサッカークラブを設立。1994年9月、クラブ名称が「ヴィッセル神戸」に決定しました。

hugin