入院で必要な持ち物は着替えのパジャマだけじゃない

「入院することになったけど、何が必要?」

入院することになった場合、何を持っていくのかはとても大事なこと。

●着替え
●洗面用具
●コップ
●ティッシュ
●時計

ただ必要なものは、病院の売店でも買えるので忘れたとしても大丈夫。

ですが。

女性であれば一つ揃えておきたいのが、「ナイトブラ」

どうして?

長時間寝たままだと胸が垂れる危険性がある

入院中は横になって過ごす時間が長いので、胸に負荷がかかりやすいのです。

胸に重力がかかると、バストを支える「クーパー靭帯」と呼ばれる部分が伸びる恐れがあります。

クーパー靭帯は一度伸びてしまうと、元に戻らず胸を支えきれなくなります。

通常のブラは「上下の動き」を支えますが、横向けやあおむけの時の動きを支えられません。

もともと年齢を重ねるほど靭帯は伸びやすくなり、そこにさらに負荷がかかり続けると伸びるリスクが増えるのです。

だからこそ、ナイトブラ。

ナイトブラは、寝るときに「横向き・あおむけ・うつぶせ」でもバストに負荷がかからずクーパー靭帯を守れます。

ナイトブラはホックがないので、急にレントゲンとかCTとか言われてもそのままいけるのもメリット。

そして。

ナイトブラは「胸が垂れるのを防ぐ」だけでなく、「バストの形をよくする」といった効果も期待できます。

どんなナイトブラがオススメ?

入院用のブラとしておすすめは「viage」

入院中につけるナイトブラなら「viageナイトブラ」がオススメ。


viageビューティーアップナイトブラ

多くのナイトブラはフリルやレースなどがありますが、viageは余計な装飾がないので快適。

変にフリルやレースがないので、ずっとつけていてもかゆくなりません。

カラーもサイズも豊富でナイトブラの中でもコスパがよいです。

入院中はもちろん、退院したあとも普段使いとして使い続けられます。

「viageナイトブラ」の詳細を見てみる♪ >>

hugin