スピードラーニングの口コミはどう?他の英会話教材と比べながら評価します!
英会話教材といえばCMなどでおなじみの「スピードラーニング」。
「聞き流すだけで英語が身につく」を合い言葉にして、忙しい方でも英会話が学べると評判。
ただ・・「本当にコレで英語が話せるようになるの?」と不安な方も多いのではないでしょうか。
- 聞くだけで自然に口から英語が出てくる?
- どうも嘘っぽくて、買うのをためらってしまう・・
- 実際に使ったことがある人の、口コミが聞きたい・・
スピードラーニングの口コミを通じて、実際に効果があるのかを調べてみました!
スピードラーニングの良い口コミ・悪い口コミについて
大手口コミサイトを見たところ、予想通り「良い口コミ」が多く見られました。
特にある程度聞き取れるようになっても、全然話せるようにならないという方が多かったのが気になります・・
もともと聞き流すだけの英会話教材ですと「聞く力」がついても「話す力」がつきにくいという弱点もあります。
どうして聞き流すだけでは話せないの?
たしかに英語のフレーズを頭にいれておくことで、英語になれていくというメリットはあります。
ですが「聞き流すだけ」で英語が身につくのは「赤ちゃん」だけの話。
大人は赤ちゃんのように、聞くだけで自然に会話ができるようにはなりません。
大人の脳は赤ちゃんの脳と違って”無意識に”「理解しようとする」「翻訳する」ため英語が定着しにくいという違いがあるのです。
実際に、スピードラーニングの良い口コミでも「話せるようになった」というより理解力が深まった・楽しく学習できるといった口コミがほとんど。
もし「聞き取る」だけでなく「話せる」ようになりたいなら他の英会話教材を使うことをオススメします。
個人的にはスピードラーニングと同じ聞き取り型の教材で、「話す」ことに重点を置いた「ネイティブイングリッシュ」という教材がオススメ。
ネイティブイングリッシュ
スピードラーニングと同じでCDを聞いて学ぶスタイルが中心になりますが、「リスニング用CD」と「スピーキング用CD」に分かれています。
「話す力」を鍛えるために作られた「スピーキング用CD」によって、話せる力をメキメキつけていけるのです。
「スピードラーニングから、ネイティブイングリッシュに切り替えた」という口コミもありました。
「スピードラーニング」と「ネイティブイングリッシュ」のくわしい違いについて
「スピードラーニングと比べて、具体的にどこがどう違うの?どんな特徴があるの?」
両者の違いについて、表にまとめてみました。
スピードラーニング |
ネイティブイングリッシュ |
|
画像 |
|
|
教材の中身 |
リスニングCD |
テキスト |
対応機器 |
PC |
PC |
特徴 |
知名度はNO.1 |
話す力もつけられる |
価格 |
月5610円 |
29800円 |
返金保証 |
なし |
あり |
その他 |
|
3年間のメールサポート付 |
中身の違い
スピードラーニングは「聞き流す」ことを前提にしており、ほぼリスニング教材として使うものです。
この方式でもリスニング力を高める事はできますが、言葉が自然と出てくるのは難しいのが現実。
対するネイティブイングリッシュは、リスニング教材に加えて「スピーキング専用の教材」があります。
赤ちゃんの脳と違い、大人の脳は聞き流すだけでは「日本語で話す・考える」ことが脳に定着しているため、うまくいかないのです。
大人の脳でも「話せる力」がつくように、「日本語の意味を知ってから英語の音声を聞いて脳に定着させる」独自のプログラムを開発。
大人の脳では英語だけだと無意識に考えてしまい定着しにくいので、まず日本語を流して理解しながら英語を流すことで「話す」ための言葉が定着しやすくなります。
日常の会話で自然と言葉が出てくるように、プログラミングされているのがネイティブイングリッシュなのです。
●スピードラーニングはこんな人にオススメ
・楽して続けたい
・映画を字幕なしで見れるようになりたい
・外国人の会話を聞き取れるようになりたい
●ネイティブイングリッシュはこんな人にオススメ
・聞き取りだけでなく、自分でも英語を話せるようになりたい
・海外で日常会話ができるようになりたい
・日本でも外国人との会話を楽しみたい
価格の違い
スピードラーニングは月額制で、ネイティブイングリッシュは1回きりの購入です。
スピードラーニング |
ネイティブイングリッシュ |
|
毎月かかる金額 |
CD版:5610円 |
– |
支払総額 |
CD版:269280円 |
29800円 |
購入の形態が違うため、どちらがオトクとは言い切れない部分があります。
スピードラーニングは毎月自動的に教材が送られて来て、少しずつ英語力をアップしていくという方式です。
ネイティブイングリッシュは『日常会話を最短・最速で習得する』という「ゴールが決まって」います。
●英語の能力を高めたいのであれば「スピードラーニング」
●実践的な力を早く身につけたいなら「ネイティブイングリッシュ」
ただ、ネイティブイングリッシュは「話す力」をつけるプログラムがあり、29800円で支払いが全て終わるため総合的に考えるとこちらの方がオススメ。
ネイティブイングリッシュはSNSでも話題になっています♪
ネイティブイングリッシュは公式サイトで買う方がオトク
「ネイティブイングリッシュ」は、管理人の私も愛用しています。
私は普通だったら楽天で買うんですけど、たまたまメーカーのホームページから買った方が3000円ほど安かったからそっちで買いました。
おまけに公式サイトで買うと3年間の無料メールサポートもついてくるので、疑問点が出てきても安心。
ネイティブイングリッシュは90日間の返金保証もあって、「実際に使った後でも返金OK」なので気軽にお試しできますよ♪